ベルソフト社員に聞きました!


入社を決めた一番の理由は?
- 経験が活かせそうな環境だったこと
- 面接で社長と話して、この人の元で働きたいと思ったから
- 〇〇さんがいたから
- 会社見学をしてみて、いい雰囲気だったから
- 開発の他、いろんなことをしている会社だったから可能性を感じて


仕事をする中で一番うれしかったことは?
- お客様から感謝された時
- 手がけたデザインを、テレビ広告として目にしたとき
- 新人の自分のアイデアが自社製品開発に取り入れられた時
- 障害についての対応を任され、原因をつきとめ無事に解決したときにお客様から御礼を言われたこと、先輩社員からも対応を褒めてもらえた時


仕事をする中で大変だったことは?
- 文系の大学を出て開発知識がない状況で入社しました。仕事と家での知識や技術を習得するための勉強の両立が大変だった。でも、実力がついてくると楽しさに変わってきました。
- 業者トラブル、自分の設計ミス、他案件のトラブルが重なった時
- 改修作業をしていた時、大きな仕様変更が発生し、仕様の一部が不要となりこれまでの作業が水の泡となった時
- 原因不明のバグの調査、対応
- お客様の要望をうまくデザインに落とし込む事ができない時
- 短納期の仕事がきた時、焦る

会社の「ここ」が自慢?
- 残業が少ない
- 積み立てなしで、社員旅行へ連れていってくれる。しかも、自分ではなかなか行けないハイクラスの旅館やホテル
- 社長が自らトイレ掃除をしている。社員の負担軽減の為との事らしいがこんな会社ないと思う。そんな従業員想いの社長が自慢です
- 会社の子会社の飲食店を利用した際、名刺提示で2,000円オフになる
- 社長のお母さんから豚汁の差し入れがある。めちゃくちゃ美味しい!!
- 暑気払いや忘年会のビンゴ大会の景品が豪華
- 困っている時に助けてくれる社員がたくさんいる
- 資格習得や自分のスキルアップに対してバックアップしてくれる
- 開発の他、デザイン製作、精米機運営、コワーキングスペースの運営など一般的なシステム開発の会社とは業態が異なるところ、面白いです
- フレックス制なので、時間の融通が効く